
プロフィール
AIの楽しさを、もっと多くの人へ。
はじめまして!「らららK」です。
AIと飛行機を操るパイロットです!
現役パイロットとして空を飛びながら、AIや情報発信の世界にも挑戦中です。
AIは今、ものすごいスピードで進化し、私たちの生活を大きく変えようとしています。
でも、そのすごさにまだ気づいていない人も多い…
だからこそ、「まだAIを知らない人に、その面白さと実用性を届けること」を自分の役割と考えています。
このブログでは、
✅「初心者でも試せるAI活用術」をテーマに、日常や仕事に活かせるヒントを紹介!
📌 AIって難しそう… → シンプルに解説
📌 何から始めたらいいの? → 実例&テンプレート付きで紹介
📌 面白い使い方ある? → 実験しながら楽しく発信
さらに、NOTEでは「パイロット視点の思考法とAI活用」をテーマにした記事も連載中。
リアルな経験と言葉で、“考える力”や“判断のヒント”をお届けしています。
📢 北九州ではAI交流会も定期開催中!
「ちょっと興味がある」「話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です。
一緒に学び、試し、楽しみましょう!
📢講師として初心者向けの個人セミナー
ゆるく、楽しく、体験するしみかつAIくらぶも開催。
AIは、知っているか知らないかで大きな差がつく時代。
「AIを使う側」になるために、まずは一歩踏み出してみませんか?

ハンドルネーム:らららK
💼 職業: エアラインパイロット / AIと迷いながら進む人
📡 活動: AI初心者向けの情報発信・北九州AI交流会・勉強会運営
🎓 学歴: 慶應義塾大学 環境情報学部 卒業 / 資さんうどんの社長と同級生
ニューラルネットワークの研究に携わるものの、今となっては原始時代の知識
🤖 AI・テクノロジーへの関心と活動: 近年のAIの進化に強い関心を持ち、AI活用を研究。AI初心者向けのブログを運営し、分かりやすい活用法を発信。北九州AI交流会を主催し、初心者が実際に試せる場を提供。さらに講師として初心者向けのゆるく、楽しく、体験するしみかつAIくらぶも開催
💡 AIの力を、もっと身近に。一緒に学び、活用しよう!
✈️Xでも日々の気づきを発信中です。よかったら覗いてみてください https://x.com/KT90652437